乗り換えの基礎知識

ドコモ光の乗り換えキャンペーンを全30社で徹底比較!キャッシュバックがお得なのはどこ?

この記事では、ドコモ光の乗り換えキャンペーンについてまとめています。

全30社の申し込み窓口を徹底比較して、キャッシュバックはどこがお得なのかをご紹介!

ドコモ光は受付窓口やプロバイダーの種類が多く、会社によっては数万円のキャッシュバック額が変わることも…。

キャッシュバック額に差が出る理由や、一番お得な窓口をおすすめする理由などもお伝えしていきます。

この記事を参考に、お得にドコモ光に乗り換えてくださいね。

Contents

まずは確認!ドコモ光の乗り換えキャンペーンはGMOとくとくBBが一番お得!

ドコモ光の乗り換えキャンペーンは、「GMOとくとくBB」で申し込むのが一番お得です!

GMOとくとくBBでドコモ光へ乗り換えると、最大20,000円のキャッシュバックや高性能Wi-Fiルーター無料レンタルなど、お得な特典があります。

さらにプロバイダもタイプAなので、タイプBに比べて月額220円抑えられますよ。

ドコモ光の乗り換えキャンペーンを全30社で比較した結果、GMOとくとくBBで申し込むのが一番お得という結論になりました。

ドコモ光へお得に乗り換えたい!という方はGMOとくとくBBで申し込みましょう!

ドコモ光の一番お得な申し込み窓口はこちら!

ドコモ光の申し込み窓口選び3つのポイント!キャンペーン・キャッシュバックをフル活用!

ドコモ光の申し込み窓口の選び方!
  1. ドコモ光タイプAの窓口であること
  2. キャッシュバック額の高い窓口であること
  3. Wi-Fiルーターが無料レンタルできる窓口であること

ドコモ光の申し込み窓口選びのポイントは、上記の3つになります。

申し込み窓口を間違えるとキャッシュバック手続きが複雑だったり、月額料金が高く結局損をしてしまうケースも…。

損をしてしまわないように、ドコモ光の窓口選びのポイントを見ていきましょう。

ポイント①:ドコモ光タイプAの窓口であること

ドコモ光の申し込み窓口選びのポイントは、タイプAで申し込める窓口かという点です。

ドコモ光の全24プロバイダは、タイプAとタイプBの2種類に分かれています。

タイプAのプロバイダを選ぶことで、月額料金が220円安く利用することが可能!

なお、タイプAの金額が安いからと言って品質に差があるわけではないので安心してくださいね。

ポイント②:キャッシュバック額の高い窓口であること

ドコモ光の申し込み窓口選びで大事なポイントは、キャッシュバック額です。

申し込み窓口によってキャッシュバック額は変わり、最大は20,000円になります。

乗り換え前の光回線によっては、違約金や工事費の残債などがかかる可能性があるため、キャッシュバックがあれば安心してドコモ光へ乗り換えることができますよ!

また、窓口によってはキャッシュバックが少ない場合があるので、キャッシュバック額が高い窓口を選ぶのは大事になってきます。

ポイント③:Wi-Fiルーターが無料レンタルできる窓口であること

ドコモ光の申し込み窓口選びのポイントは、Wi-Fiルーターが無料レンタルできるかという点です。

Wi-Fiルーターは、「別途購入」か「レンタル」の2パターンがあります。

Wi-Fiルーターを別途購入する場合は10,000円程度かかり、有料レンタルすると月額550円程度かかるというのが一般的です。

Wi-Fiルーターを持っていない場合は、無料レンタルできる窓口を選ぶことで、2年間で13,200円(550円×24ヶ月)分もお得になりますよ!

また、Wi-Fiルーターのスペックについても重要で、古いWi-FiルーターやIPv6に非対応なルーターなどではドコモ光の通信速度を最大限活かすことができません。

そのため、高性能Wi-Fiルーターを、無料レンタルできる窓口を選ぶのがポイントになってきますよ。

ドコモ光のキャンペーン窓口30社を比較!キャッシュバックがお得なのはどこ?

申し込み窓口 プロバイダタイプ キャッシュバック 受け取りの時期 Wi-Fiルーター無料レンタル
GMOとくとくBB A ・最大20,000円
・2,000dポイント
4ヶ月後 あり
ドコモ公式サイト A/B 20,000dポイント 2ヶ月後 なし
@nifty A ・最大20,000円
・2,000dポイント
8ヶ月後 あり
OCN B ・最大20,000円
・2,000dポイント
6ヶ月後 なし
plala A ・最大20,000円
・2,000dポイント
8ヶ月後 あり
TiKiTiKi A 20,000dポイント 2ヶ月後 なし
BBエキサイト A 10,000dポイント 2ヶ月後 あり
DTI A 10,000dポイント 2ヶ月後 なし
BIGLOBE A 10,000dポイント 2ヶ月後 あり
ANDLINE A 10,000dポイント 2ヶ月後 なし
ic-net A 10,000dポイント 2ヶ月後 あり
hi-ho A 10,000dポイント 2ヶ月後 あり
スピーディア A 10,000dポイント 2ヶ月後 あり
ドコモnet A 10,000dポイント 2ヶ月後 なし
Tigers-net A 10,000dポイント 2ヶ月後 あり
楽天ブロードバンド A 10,000dポイント 2ヶ月後 なし
シナプス A 10,000dポイント 2ヶ月後 なし
エディオンネット A 10,000dポイント 2ヶ月後 なし
@ネスク A 10,000dポイント 2ヶ月後 なし
@TCOM B 10,000dポイント 2ヶ月後 なし
ちゃんぷるネット B 10,000dポイント 2ヶ月後 あり
TNC B 10,000dポイント 2ヶ月後 なし
ASAHIネット B 10,000dポイント 2ヶ月後 なし
WAKWAK B 10,000dポイント 2ヶ月後 なし
01光コアラ A 10,000dポイント 2ヶ月後 なし
Wiz A/B ・最大20,000円
・2,000dポイント
6ヶ月後 あり
ディーナビ A/B ・最大20,000円
・2,000dポイント
1ヶ月後 なし
ネットナビ A/B ・最大20,000円
・2,000dポイント
1ヶ月後 あり
ドコモショップ A/B 店舗・時期による 店舗・時期による 店舗・時期による
家電量販店 A/B 店舗・時期による 店舗・時期による 店舗・時期による

ドコモ光は各種プロバイダや代理店などの窓口で申し込みができます。

プロバイダや代理店では、ドコモ光公式キャンペーンに加えて高額なキャッシュバックなどの独自キャンペーンも受けられるのでお得に申し込みができますよ!

上の表を見てわかるようにGMOとくとくBBでは、最高額のキャッシュバックに加えて、高性能Wi-Fiルーターを無料レンタルすることが可能!

ドコモ光をお得に使うなら、GMOとくとくBBで申し込みましょう。

一番お得!GMOとくとくBBをおすすめする3つの理由!

GMOとくとくBBをおすすめする理由!
  1. 最大20,000円の高額キャッシュバック!
  2. 高性能Wi-Fiルーターの無料レンタル!
  3. 訪問サポートが無料!面倒な設定はお任せできる!

GMOとくとくBBでドコモ光を申し込むのが一番お得です。

高額キャッシュバックに加え、高性能Wi-Fiルーターを無料レンタルなど、安心かつお得に利用できるようになっていますよ!

では、GMOとくとくBBをおすすめする理由についてそれぞれ見ていきましょう。

理由①:最大20,000円の高額キャッシュバック!

GMOとくとくBBをおすすめする1つ目の理由は、最大20,000円の高額キャッシュバックがもらえることです。

乗り換え前の光回線によっては高額な違約金などが発生するケースがあるため、キャッシュバックがあれば安心してドコモ光へ乗り換えすることができますよね!

キャッシュバックについては、ドコモ光と同時に映像サービスを申し込む事で特典がもらえます。

なそ、映像サービスは、ひかりTV for docomoやDAZN for docomo・スカパー!・dTV・dアニメストアがあり、それぞれキャッシュバック金額が変わります。

映像サービスでの特典については、GMOとくとくBBホームページからの申込み限定となっているのでご注意ください。

詳しい条件に関しては、公式サイトで確認しておきましょう!

理由②:高性能Wi-Fiルーターの無料レンタル!

GMOとくとくBBをおすすめする2つ目の理由は、高性能のWi-Fiルーターが無料レンタルできることです。

v6プラスを利用するには対応ルーターが必要ですが、レンタルできるWi-Fiルーターは、もちろんv6プラスに対応しています。

また、Wi-Fiルーターは最大速度が速く安定している3種類から好きなものを選べるのも嬉しいポイントです。

Wi-Fiルーターを別途購入すると10,000円程度かかりますが、GMOとくとくBBなら無料レンタルできるので安心ですね!

理由③:訪問サポートが無料!面倒な設定はお任せできる!

GMOとくとくBBをおすすめする3つ目の理由は、訪問サポートが無料で受けられるからです。

GMOとくとくBBはサポート体制も充実しており、インターネットの接続設定などを1度のみ訪問で無料サポートしてくれます。

ドコモ光を申し込み後にネットを使いはじめるときの設定は、手順書をみながら行っても意外に難しいですよね。

GMOとくとくBBなら、自宅まで専門スタッフが訪問して設定のサポートをしてくれるので安心です!

なお、訪問サポートは希望日の1か月前までに予約する必要があります。

そのため、ドコモ光の開通に合わせて訪問サポートを受けたい場合は、訪問サポート希望日に合わせて工事日を調整するようにしましょう。

ドコモ光の一番お得な申し込み窓口はこちら!

ドコモ光の公式共通!お得な乗り換えキャンペーン2種をご紹介!

ドコモ光公式の共通キャンペーン
  1. ドコモ光工事費無料キャンペーン
  2. dポイントプレゼントキャンペーン

ここでは、ドコモ光の公式共通のキャンペーンをまとめて紹介していきます。

上記のドコモ光の公式キャンペーンは、これまで解説したキャッシュバックキャンペーンなどと併用ができますよ!

特にドコモ光工事費無料の恩恵はかなり大きいので、以下の内容を参考にしてみてくださいね。

①:ドコモ光工事費無料キャンペーン

ドコモ光では、「新規工事費無料キャンペーン」を実施中です。

ドコモ光の工事費は戸建ての場合19,800円、マンションなら16,500円かかりますが、この通常工事費が無料になるというものです。

このドコモ光の新規工事費無料キャンペーンは、他社での工事費と同額の割引が引かれるような「実質無料」とは異なり、工事費の請求が全くありません。

そのため、途中で解約せざるを得なかったとしても、工事費残債を気にしなくていいので安心ですよ。

光回線の工事費用を約2万円近く抑えられるので、かなりお得なキャンペーンと言えるでしょう!

②:dポイントプレゼントキャンペーン

ドコモ光では、「dポイントプレゼントキャンペーン」を実施中です。

ドコモ光公式サイトからドコモ光を申し込みをする場合は20,000円分ですが、代理店やプロバイダから申し込みをする場合は2,000円分です。

そのため、この記事でおすすめしている「GMOとくとくBB」から申し込みをした場合は、dポイントの付与が2,000円分となります。

しかし、「dポイントプレゼントキャンペーン」はキャッシュバックキャンペーンとの併用ができるので、合計で最大22,000円分のキャッシュバックを受けることができますよ!

なお、プレゼントされるdポイントについては、期間・用途限定な点は注意してくださいね。

ドコモ光の乗り換えキャンペーンについてまとめ

この記事のまとめ
  • ドコモ光の申し込み窓口選びは3つのポイントがある!
  • ドコモ光乗り換えキャンペーンはGMOとくとくBBがお得!
  • GMOとくとくBBなら高額キャッシュバック!
  • GMOとくとくBBなら高性能Wi-Fiルーターが無料レンタル!
  • 工事費無料などドコモ光公式キャンペーンと併用も可能!

ドコモ光の乗り換えキャンペーンについて、上記のような内容を解説しました。

ドコモ光の受付窓口は、紹介した通り30種類とかなり多く、窓口によってキャッシュバックの額など特典が大きく違うので注意が必要です。

また、全30社を分かりやすく表にして比較した結果、一番お得な窓口は「GMOとくとくBB」という結論になりました。

ドコモ光の乗り換えをキャンペーンを活用してお得にしたい方は、ぜひ「GMOとくとくBB」で申し込んでくださいね!